カートを見る
Googleタグマネージャー 立地調査 商圏分析 売上予測

     立地のよろず相談所     

立地に関するあらゆる問題(業種・業態問わず)をスッキリ解決!
≪ご相談無料≫
  • ・この場所で売れる?
  • ・売れないのは立地のせい?
  • ・何を改善すればいい?
  • ・競合店に勝つためには?
  • ・FC本部への不信感......


業界唯一の専門誌、月刊コンビニにて連載記事を掲載しています。

コンビニ既存店のオーナー様やこれからコンビニ開業をご検討中の方に向け【お店の立地の重要性】について、弊社代表の鈴木が毎号テーマを決めてわかりやすく解説しています。是非、ご一読ください。
全国書店にて発売中(書籍版1,430円 アプリ版700円)WEBでのご購入はこちらから

サービス

CVS開業前立地診断
CVS新規オーナー様
複数店オーナー様
候補立地のセカンドオピニオン。
お店の立地を決める前に公正・公平な第三者機関として評価・診断いたします。
お店の商圏データ
CVS既存店オーナー様
店長様
あなたのお店の最寄り商圏のデータをわかりやすいビジュアルでご提供します。
売上向上に非常に効果的なツールです。
商業店舗立地診断
飲食店やショップなどの
お店を開業予定の方
業種業態に合わせた診断分析を行います。

※現地調査等別途実費費用が発生する場合がございます。

土地活用立地診断
地主様

お持ちの土地・建物の商業店舗への適性、向いている業種業態を診断いたします。
投資リスクの回避にお役立て下さい。
競合・ドミナント出店影響度のご相談
お近くに競合店やドミナント出店の場合、
影響がどのくらい出るのか知りたいなどのご相談。
競合・ドミナント出店
影響度の現地調査

近隣への競合・ドミナント出店、または同じ導線への出店について、どれだけの影響があるか、現地調査にて分析いたします。
セットバック計画評価
店舗活性化のお手伝い
コンビニ既存店のセットバックや建替えの効果を診断。もっとも売上拡大に効果のある店舗レイアウトをご提案します。
投資計画評価報告書
投資家様、金融機関様
投資対象の土地・建物の商業店舗への適性、その投資安全性を診断いたします。
投資リスクの回避にお役立て下さい。

CVS開業前立地診断

ちょっと待って✋その契約!

STEP 1
物件の紹介・説明       
コンビニを開業する場合、ほとんどの店舗は本部が物件を用意して、あなたがその物件を選び、決断して開業します。
新店の場合、本部が出店戦略を基に出店前調査を行い説明があります。
あなたはその物件が自分の希望に合っているかを判断することになります。
STEP 2
物件を調べる       
本部から物件の説明を受けた後、自分で判断がつきますか?自分で本当に調べることができますか?
立地の良し悪しは見ただけではわかりません。
専門的な知識が無いと、どうやって調べて良いかすらわかりません。


STEP 3
ちょっと待ってその契約!
結局、本部担当者の言われるがままに契約していませんか?これからの生活を決める大事な契約です。
そこで、専門家の出番です。
物件の問題点や疑問点・質問すべきことと整理分析します。
少しでも不明な点、疑問点などがあれば、気が済むまで本部担当者に質問しましょう。

お店を選ぶのは最終的にオーナー様の責任です!

本部担当者の説明を鵜呑みにすることなく、ご自分でお店の立地を判断する事が必要です。フランチャイズビジネスは本部とオーナー様の対等の事業です。『加盟希望者が独自に、近隣地域の状況を調査したり、専門家に相談するなど、 事前調査を行うことが望まれます』
※経済産業省中小企業庁フランチャイズ契約の留意点より抜粋

いい店つくろうドットコムに是非お任せください!

  • 弊社は、約2万店以上のコンビニエンスストアの売上を分析してきた立地診断のプロフェッショナルです。国勢調査等の数値データだけではわからない、さまざまな『売れる要素』『売れない要素』を知り尽くしています。例えば車の通行量が適量だったとしても、その通行量に見合った駐車場の広さや入り易さ、店舗やサインポールの見え方、走っている車の質などによって売上は大きく変わります。分からないからと見過ごしてしまうと「こんなはずではなかった」ということになってしまいます。
  •  立地のセカンドオピニオンとして、これからフランチャイズでコンビニを加盟・開業しようと考えている方、物件を契約しようとしている方に立地の安全度をA(安全)~E(危険)の5段階評価と注意事項などを公正・公平な第三者機関として評価・診断いたします。
公正・公平な第三者機関(セカンドオピニオン)として評価・診断いたします
商品名:CVS開業前店舗立地診断
販売価格
  • 110,000円
  • (税込)
  • ★立地診断サービス購入に関する注意事項
    • 当サービスは決済完了確認後、担当者より改めてご連絡いたします。
    • 下記『サービスご購入後の流れ』に沿って対応いたします。

    お店の商圏データ

    お店の周りを歩いて売上UP

    この1年で人の動きは大きく変わりました。商店街ではお店が閉店、オフィスビルもテレワークで人が少なくなっています反対にいままで通勤していた人が日中、家にいることが多くなっています街の変化は来店されているお客様だけを見ていてもわかりません、お店の商圏データを手に、お店の周りを実際に歩いて確認してみましょう
    1.歩きながらこんな事を確認しましょう
    • 集合住宅(単身者向け?ファミリー向け?等)
    • 戸建住宅(居住年数等)
    • 事業所(始業時間、休憩時間、社員食堂の有無等)
    • 競合店(コンビニエンスストア)
    • 競合店(飲食店・スーパー等、他業態の販売方法の変化※テイクアウト等)
    2.お店の姿と較べてみましょう
    • 来店客層とのズレ
    • 商品構成とのズレ
    3.仮説・検証
    • 来店客層とのズレを見つけたら、その場所へのポスティング等を検討しましょう
    • 商圏にあった商品構成に見直しましょう
    • 効果を検証しましょう
    • 定期的に街を歩いて変化を確認して常に商圏にあった店づくりをしましょう
    4.主なデータ
    ◆半径350m(直線距離)商圏地図

    ◆徒歩5分(道なり距離)商圏地図
     ※実際にお店に5分で来店出来る範囲を示しています。

    ◆夜間人口(夜間商最寄り圏内にいる人)
    • 世帯数
    • 人口
    • 年齢別人口グラフ(都道府県、全国との比較)
    • 人員別世帯別比率
    • 単身世帯内訳(20代、高齢者、その他)

    ◆昼間人口(昼間最寄り商圏内にいる人)

    • 事業所数
    • 第2第3次産業従業者
    • 生徒・学生
    • 常在地滞在者
    • 年齢別人口グラフ(都道府県、全国との比較)
    • 昼間人口内訳

    ◆昼夜間人口比率

    来店されていないお客様を新規に獲得する事で売上を大きく伸ばしましょう!

    新規のお客様の獲得は既存顧客の来店頻度を上げるより3倍以上の効果があります!

    商売繁盛に是非ご活用ください!
    商品名:お店の商圏データ
    販売価格
  • 33,000円
  • (税込)
  • ★お店の商圏データ購入に関する注意事項
    • 購入手続きに進んだのち、お客様情報ページの備考欄に店名を忘れずにご記入下さい
    • お店の商圏データはPDFファイルのご提供となります
    • 決済完了後、3営業日以内にメールにて商品ダウンロードサイトのアドレスとパスワードをお送りします

    セットバック計画評価(コンビニ既存店活性化のお手伝い)

    オーナー様は売上向上のため【品揃え】【鮮度管理】【フレンドリーやクリンリネス】と言った商売の基本を日々徹底しご努力されていると思います。
    しかし、期間経過に伴う建物や設備の老朽化により、新商品や新サービスへの対応が不十分となることは避けられません。更なる売上向上のため、店舗活性化策についてはにハード面ソフト面合わせ様々な方法があります。

    店舗の活性化には様々なものがあります

     この中でも最も投資金額が大きいのがセットバックです。
    ただ駐車場を拡大し、店舗を後ろに下げれば良いのではなく、セットバック後の駐車場の白線引きや店舗配置によりその効果は大きく差が出ます。
    後から無駄となる二重投資を発生させることなく、一度の活性化で最大限の効果を発揮させる為に、是非「セットバック計画評価」をご活用下さい。

    1. お店がどのような商圏にあり、車での来店がどの程度あるのか?を確認
    2. 現状の駐車場で足りているのか?足りていないのか?
    3. 駐車場が足りていない場合、オーバーフローして機会損失が発生していないか?
    4. 周辺競合との彼我の関係でお店同士の優劣がどのように変わるか?
    ※単に駐車場を拡大するだけでもその効果には、上記の要素が影響を及ぼします。

     例えば歩いて来店されるお客様が多い店の場合、店舗を後ろに下げてしまうとお客様にとっては非常に使いづらいお店となってしまいます。また車からも店舗が全く見えないお店になる可能性もあります。しかし効果的な駐車場拡大と店舗建て替えは新たな顧客を生み、売場面積が拡大する事で品揃えを大きく変え売上を上げるチャンスであり、更に競合との関係次第で大きな効果を生み出します。

     お店の現況と本来あるべき姿の乖離を商圏データと立地調査から読み取って活性化計画を作ることが大切です。詳細な調査と2万店の売れるお店と売れないお店のエビデンスに基づき売上拡大効果を評価し、合わせて最適な駐車場と店舗配置計画をオーナー様にご提案をいたします。

    セットバックでどのくらいの効果が生み出せるのか?を判定します
    商品名:セットバック計画評価報告
    販売価格
  • 330,000円
  • (税込)
    1. 現状のお店の使われ方、近隣競合との関係を現地調査と商圏データから客観的に分析しご報告いたします。
    2. 加えて、セットバックで得られる売上拡大効果の評価と最適な店舗配置のご提案。
    3. 全国同一価格対応 ※価格は現地調査等における交通費等実費等含む一式価格です。

    調査内容

    立地概要1 現況駐車場面積、間口、位置関係、駅からの距離等
    立地概要2 潜在顧客数、立地の種類、商圏の密度等
    夜間人口 人口密度メッシュ地図、年齢別・世帯人員別・単身者の内訳グラフ※夜間人口=住んでいる人
    昼間人口 人口密度メッシュ地図、年齢別・昼夜間人口比率・昼間人口の内訳グラフ※昼間人口⁼昼間商圏内にいる人
    通行量 朝・昼・夜の車通行量、歩行者通行量、駐車場オーバーフロー時間調査
    競合店調査 位置関係、距離、右左折回数、売場面積、駐車場面積、駐車場間口、進入口、店舗視界性、SP視界性、営業時間等を既存店(現況・セットバック後)を競合店と比較評価
    共同出店立地適合判定 最寄り商圏評価、業種別立地適合判定
    店舗配置 上記調査から、今回のセットバック計画においての最善の店舗配置レイアウトをご提案
    総合評価 A~Eの5段階評価、効果日販目標額、敷地拡大効果、店舗建替え効果

    商業店舗立地診断

    お店の立地(売れる立地、売れない立地)を診断
    その場所で本当に大丈夫?人生を賭ける事業だからこそ冷静に!

    これからお店を開業される方にとって、希望するエリアに空きテナントがあればすぐにでも契約したくなるもの。内装やメニューを考えたり、パートさんを雇ったり...やらなければならない事は沢山あり『先ずは物件を押さえたい』と、はやる気持ちはわかりますが、出店する場所を誤ると全てが台無しになってしまいます。

    基本的にお客様は『来てはいただけないもの』故にいかに来店しやすい場所に出店するかが重要です。

    来店しやすい場所とは物理的な要素はもちろんの事、お客様の心理的な要素も沢山あります。

    とはいえ、実際に空いている場所は必ずしもベストではない事が殆どです。弱点を事前に把握し、最善の対策を取った上で開店される事を強くお勧めします。

    その為に、一般的な商圏データだけではわからない立地の要素を加味して安全度をA~Eの5段階評価で診断。更に出店の際に注意すべき点等のアドバイスの入った立地診断書をご提供します。

    弊社代表は大手コンビニエンスストアで20年にわたり出店の可否を審査する部門で売上予測を企画運用し、2万店に及ぶ売れる店、売れない店を分析してきた商業店舗立地診断のスペシャリストです。大切なお店を成功させる為に是非弊社の立地診断をご活用下さい。

    これから開業を目指すその物件を業種に合わせて評価・診断いたします
    商品名:商業店舗立地診断
    販売価格
  • 33,000円
  • (税込)
  • ★立地診断サービス購入に関する注意事項
    • 当サービスは決済完了確認後、担当者より改めてご連絡いたします。
    • 下記『サービスご購入後の流れ』に沿って対応いたします。
    ご依頼にあたってのお願い!
    診断に必要な情報をご提供下さい。
    1. 正確な住所(住居表記)※新築ビルの場合地番でも可。
    2. 現況(現在○○ショップ営業中、○○ショップ閉店跡地など具体的に物件が特定できるようにお書き下さい)
    3. 賃借予定面積
    4. 駐車場有無
    5. 図面があればPDFファイルでお送り下さい。
    6. 出店するお店の業種

    土地活用立地診断

    その土地がどの商売に適しているか評価・診断いたします
    商品名:土地活用立地診断
    販売価格
  • 110,000円
  • (税込)
  • ★立地診断サービス購入に関する注意事項
    • 当サービスは決済完了確認後、担当者より改めてご連絡いたします。
    • 下記『サービスご購入後の流れ』に沿って対応いたします。
    ご依頼にあたってのお願い!
    診断に必要な情報をご提供下さい。
    1. 正確な住所(住居表記)※新築ビルの場合地番でも可。
    2. 現況(現在○○ショップ営業中、○○ショップ閉店跡地など具体的に物件が特定できるようにお書き下さい
    3. 予定図面があればPDFファイルでお送り下さい。

    投資計画評価報告書

    商業店舗としての可能性から投資に対するリスクを評価いたします
    商品名:投資計画評価報告書
    販売価格
  • 330,000円
  • (税込)
  • 都市部での近隣出店の影響、ロードサイドでの同一導線出店の影響、他業態出店の影響などを現地での実地調査及び、立地データ等から客観的に分析しご報告いたします。全国同一価格対応 ※価格は現地調査等における交通費等実費等含む一式価格です。
    ご依頼にあたってのお願い!
    診断に必要な情報をご提供下さい。
    1. 正確な住所(住居表記)※新築ビルの場合地番でも可。
    2. 現況(現在○○ショップ営業中、○○ショップ閉店跡地など具体的に物件が特定できるようにお書き下さい)
    3. 賃貸予定面積
    4. 駐車場有無
    5. 図面があればPDFファイルでお送り下さい。
    6. 出店希望するお店の業種等

    競合、ドミナント出店影響度のご相談・現地調査分析

    競合やドミナント出店の影響がどのくらい出るのか知りたい
    商品名:競合、ドミナント出店影響度のご相談
    1. ご依頼は下記ボタンより購入、お申込み
    2. メールにて打合せの日程をご調整
    3. ご面談 ※約1時間

    ※原則、ZOOM等WEBでのご面談となります。

    ※直接対面でのご相談については別途ご相談ください。
    • 販売価格
    • 9,800円
    • (税込)
    商品名:競合、ドミナント出店影響度の現地調査
    1. 都市部での近隣出店の影響、ロードサイドでの同一導線出店の影響、他業態出店の影響などを現地での実地調査及び、立地データ等から客観的に分析しご報告いたします。
    2. 全国同一価格対応 ※価格は現地調査等における交通費等実費等含む一式価格です。

    ※複数店舗の調査は別途ご相談ください。
    • 販売価格
    • 298,000円
    • (税込)

    サービスご購入後の流れ
    Step.1
    立地診断に必要な情報をご提供お願いします。
    • 正確な住所(住居表記)※新築ビルの場合地番でも可
    • 現況 ※現在○○ショップ営業中、○○閉店跡地など具体的に物件が特定できる
    • 賃借予定面積
    • 駐車場有無
    • 図面 ※PDFファイルもしくは詳細のわかる画像データ
    ※原則、上記情報は本部担当者から説明があります。
    Step.2
    弊社にて立地調査・分析を行います。
    物件の情報ご提供が完了し次第、弊社にて調査・分析を行います。
    物件にも拠りますが、最低3営業日から5営業日かかります。
    ※調査・報告書についてはスケジュール等について情報共有いたします。
    Step.3
    立地調査・分析完了後、診断結果を郵送にてお送りします。
    書類の到着後、中身をご確認願います。
    ※何か不備等あれば、直接ご連絡ください。
    Step.4
    診断結果のカウンセリング
    電話もしくはZOOM等オンラインミーティングにより行います。
    Step.5
    物件契約
    調査内容を踏まえた疑問点や対応(本部としての)等、本部の担当者へご確認ください。
    その返答に対して納得できるのであれば契約のご判断ください。
    ※調査物件に関しては、本部担当者からの回答で更なる疑問が生じた場合、質問等受け付けます。
    Step.6
    別の物件の調査依頼
    もし調査物件が契約に至らなかった場合、別の物件の調査依頼を割安価格でお受けします。
    ※お気軽にご相談ください。

    お問合せは以下のフォームから

    送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
    送信
    利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
    いい店つくろうドットコム 
    (運営)株式会社 ユニバーサル リサーチ

    〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町1-10-6 BIZ SMART神田
    【TEL】 03-6868-8929【mail】support@1137296.com